アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単☆きな粉 おはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松子-女
簡単においしいおはぎができますよ^^

材料(1-2人分)

もち米
1合
きな粉
50グラム
砂糖
50グラム
ひとつまみ(微量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米をとぎ、炊飯器にセットする。水は、通常の白米と同じかやや少なめ。

    炊飯する。
  2. 2
    炊きあがったら、すりこぎで潰し、おにぎりを作るように、ラップでお好みのサイズに丸めていく。
  3. 3
    きな粉と砂糖を1対1の割合で合わせる。塩も少しだけ入れておく。
  4. 4
    2と3を合わせて完成。

きっかけ

おやつに。

公開日:2013/04/07

関連情報

カテゴリ
おはぎお餅
料理名
きな粉おはぎ

このレシピを作ったユーザ

松子-女 色々試してみるのが趣味になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする