アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆チョコレートケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rikkun19
バターを入れてないので、軽い感じのケーキになりました(*^_^*)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

板チョコ(今回は1枚58gでした)
2枚
生クリーム
大さじ4
薄力粉
100グラム
ベーキングパウダー
小さじ1
たまご
2個
砂糖
30グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを160度であたためておく。
    チョコレートを刻んで湯せんにかけながらとかす。
  2. 2
    チョコが溶けたら生クリームを加え混ぜる。
  3. 3
    別のボールに卵と砂糖を入れ泡だて器で混ぜておく。
  4. 4
    3に2のチョコを加えてさらにまぜまぜ・・・
  5. 5
    薄力粉とBPを合わせてふるったものを4にいれ、今度はゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。
  6. 6
    5を型に入れ、160度で40分焼く。
    (今回は大きめのパウンド型で焼きました。)

おいしくなるコツ

とくにコツはなし!とにかく材料を混ぜて焼くだけのお手軽ケーキです。 お好みでナッツ類なんか入れてもおいしいですよ!

きっかけ

バターなしでもおいしいケーキが食べたくて・・・

公開日:2012/02/10

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキバレンタインのケーキ
料理名
チョコレートケーキ

このレシピを作ったユーザ

rikkun19 家にあるものでパパッと簡単にできる料理やお菓子を作っています。 いろんな人に見てもらえるとうれしいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする