アプリで広告非表示を体験しよう

お酢の力で小麦粉で冷めてもサクサク海老天ぷら☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マメッタ4908
お酢を少量入れるだけで冷めてもサクサクの天ぷらができます。今回の分量、衣が少しゆるめだったのでもう少し(10gくらい?)小麦粉を増やしたほうがいいと思います。
みんながつくった数 3

材料(エビ15匹分人分)

エビ
15匹
小麦粉
50g
80cc
お酢
小さじ半
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油を180℃~190℃で熱します。
    その間にエビ(15匹)の下処理をします。
    (皮をむいて背ワタをとる)
  2. 2
    小麦粉(50g)と酢(小さじ半)と水(80cc)で衣を作ります。
    ※コツは粘りをださない!
    なるべく冷たい水(氷水)で、かき回さず切るように混ぜます。粉っぽい所が残るぐらいでOK!
  3. 3
    エビに衣をつけて揚げます。
    ※カラっと揚げるには、一度に沢山の量を揚げるのでなく、鍋の表面積の2/3を目安の量として揚げてください。(一度に沢山入れると油の温度が下がります)

おいしくなるコツ

作り方にも書いてありますが… 1、衣を作るときに、粘りを出さないようにし、冷水できるように混ぜる。 2、衣を混ぜ合わせたらすぐに揚げる。 3、揚げあがりがべたつくため、油の温度を下げないように一回揚げる量は鍋の表面積の2/3までに。

きっかけ

年越しそば用に練習しました☆

公開日:2011/12/30

関連情報

カテゴリ
天ぷら
関連キーワード
サクサク 天ぷら えび 小麦粉
料理名
年越しそばに☆小麦粉でも冷めてもサクサク海老天ぷら

このレシピを作ったユーザ

マメッタ4908 2歳の息子と旦那の3人家族です。もうすぐ2人目が生まれます★ 料理は毎日していますが、まだまだ新米です。。。 早くベテランになりたい★

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/14 19:51
本当に冷めてもサクサクでした♪ リピします!
さとmin♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする