アプリで広告非表示を体験しよう

月見しらすおろし納豆とろろ豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぽんぽんぷー
朝に食べたい食材を丸ごと小鉢に入れてみました♪特に長いもが安くて美味しいこの季節、朝の定番になりそうです^^

材料(1人分)

しらす
大さじ1
大根
50g
長いも
50g
ひきわり納豆
1パック(40g)
絹ごし豆腐
1パック(150g)
卵黄
1個
おろし生姜
小さじ1
小ネギ
適量
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長いもと生姜は皮をむいてすりおろします。大根もすりおろし、ざるに上げて水気を切ります。
    卵は卵黄だけ使います。
    小ネギは小口切りにします。
  2. 2
    器に長いもを入れて、水切りした豆腐をのせて、納豆、大根おろし、しらす、その上におろし生姜をのせ、小ネギを散らし、卵黄をそっと入れて、ポン酢をかけます。
  3. 3
    スプーンで混ぜていただきます。
    アツアツご飯にかけたり、逆にご飯を加えても美味しいです。

おいしくなるコツ

・生姜はチューブのおろし生姜でもOKです^^ ・卵黄の代わりに温泉卵でも美味しいです^^ ・寒い季節には豆腐をお湯で茹でて、温かくすると美味しいです♪

きっかけ

月見とろろ納豆豆腐(レシピID1420002532)が美味しかったので、大根おろしとしらすとおろし生姜を加えて、ポン酢でいただきました^^

公開日:2011/11/25

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
しらすおろし 納豆とろろ とろろ ご飯に合う
料理名
しらすおろし納豆とろろ豆腐

このレシピを作ったユーザ

ぽんぽんぷー ご覧いただき、ありがとうございます(o・∀・o) つくレポしていただいた方々、お気に入りレシピ・お気に入りユーザ登録していただいた方々、 レシピを印刷していただいた方々、ヾ(´・∀・)ノ <<ありがとうございます♪ 楽天ブログも時々更新しています(*ゝω・)ノ  http://plaza.rakuten.co.jp/arigatoutuiteru2

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする