粉を使わない!ほうれん草のお好み焼き レシピ・作り方

粉を使わない!ほうれん草のお好み焼き
  • 約30分
Radio kitchen
Radio kitchen 公式
お好み焼き粉などがなくても手軽にできるシンプルなお好み焼きです。直径15cmサイズ1枚の分量になります。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は洗って、電子レンジで600wで3分加熱する。その後、すばやく冷蔵庫に入れ、冷えたら水分をよく絞る。
  2. 2 1をあらみじん切りにし、再び水分を手でしぼる。水っぽく仕上がらないためのコツです。
  3. 3 ボールに豚バラ以外の材料を全部いれて、よく混ぜる。
  4. 4 フライパンに2をホットケーキのように丸く乗せ、豚バラを上にかぶるように乗せる。
  5. 5 出てくる卵液を生地に寄せながら、中火で1分くらい焼いたら、全体を返す。
  6. 6 中火~強火で、豚バラが色よく焼けるまで焼く。
  7. 7 肉を上にし、皿に盛り、お好みソース、炒りごま、青のりをのせていただく。

きっかけ

自宅に粉が無くても、お好み焼きを食べたい!と思い、栄養もたっぷりなほうれん草お好み焼きを作ってみました!

  • レシピID:1410023856
  • 公開日:2024/06/26

Radio kitchenのレシピ

関連情報

カテゴリ
広島風お好み焼き
料理名
お好み焼き
Radio kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

Radio kitchen 【Rakuten Music】
Radio kitchen
Radio kitchen 公式
定額制の音楽聴き放題アプリ【Rakuten Music】で配信中のポッドキャスト番組『Radio Kitchen』で紹介したお料理レシピをご紹介します♪ 「メインのお料理は決まった!でも、あともう一品ほしいな…」そんな時に、簡単に作れる一品を音とレシピでお届け!
提供企業
Rakuten Music
ホームページ
https://r10.to/hP09W6