塩大葉茶☆梅昆布茶みたい(^o^) レシピ・作り方

塩大葉茶☆梅昆布茶みたい(^o^)
  • 5分以内
  • 100円以下
虹色蒼
虹色蒼
大葉茶にお塩を入れたら梅昆布茶みたいな飲み物に。昆布茶は化学調味料が気になる、と言う方にも♪簡単ヘルシーと好評

材料(1人分)

  • 大葉 1枚
  • 塩(自然塩がオススメ) 2〜3つまみ位
  • 沸騰させたお湯 150cc位(カップ一杯分)

作り方

  1. 1 大葉をキレイに洗って、水気を拭き取り適当な大きさにちぎり、急須(ティーポット)に入れる
  2. 2 沸騰したお湯を注ぎ、蓋をして3分位蒸らす
  3. 3 湯呑みに注いでお塩を入れて軽く混ぜ
    塩が溶けたら出来上がり^ ^

きっかけ

思いついて、大葉のハーブティーに塩を入れてみたら、何かに似てるような?? 梅昆布茶?(╹◡╹

おいしくなるコツ

急須がなければマグカップに直接でも大丈夫、お皿などで蓋をしてしっかり蒸らしてください(葉っぱは飲む前に取り除く) 味が濃いのが好きな方は塩をもう少し増やしてください。 お家に青じそを植えてる方は是非摘みたてで。

  • レシピID:1410022849
  • 公開日:2022/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお茶しそ・大葉
関連キーワード
大葉 簡単 昆布茶 化学調味料なし
料理名
お茶
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る