アプリで広告非表示を体験しよう

旦那絶賛♡中華春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chinaごはん☆
野菜を変えたら、いろんなパターンの中華春巻きにもなります♪

材料(2人分)

春巻きの皮(小)
10枚
豚ひき肉
120〜130g
人参
1/2本
水煮たけのこ
1袋
椎茸
5個
オイスターソース
大さじ2
にんにくチューブ
小さじ1
生姜チューブ
小さじ1
塩コショウ
小さじ1
醤油
大さじ1
水溶き片栗粉
100ml、50ml
ごま油
大さじ2
フライパンに2〜3cm程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、水煮たけのこ 、椎茸は細切りにする。
  2. 2
    温めたフライパンに、ごま油を敷いて豚挽き肉と切った食材を塩コショウを入れて炒める。
  3. 3
    野菜がしんなりしてきたら、にんにく、生姜、醤油、オイスターソースを加えて混ぜながら炒める。味は、濃い目の方が良いので、足りなけば醤油を足してください!
  4. 4
    味が付いたら、火を弱火にして、水溶き片栗粉(100ml)流し入れて、焦げないように混ぜながらとろみをつける。
  5. 5
    具材が冷めたら、春巻きの皮を用意して、水溶き片栗粉をつけながら包んでいく。
    細長く具材をのせたほうが、きれいに巻いて包む事が出来ます!
  6. 6
    フライパンに、油を入れて中火で春巻きを揚げ焼きにしていく。
    具材には火が通っているので、皮がパリパリに焼けたら完成です!

おいしくなるコツ

中身の具材を味濃いめにすると、タレが必要ないのでお弁当にも入れる事ができます!

きっかけ

春巻きが無性にたべたくなったので、つくりました!

公開日:2020/01/15

関連情報

カテゴリ
春巻きお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)簡単豚肉料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする