アプリで広告非表示を体験しよう

健康法師の イカdeハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももちゃn
やわらかいイカバーグに甘辛ソースで、お年寄りにも子供にも。荒く刻んだものも入れるので、イカの風味や歯ごたえを十分楽しめますよ。

材料(4個人分)

イカげそ(2足ぶんぐらい)
300グラム
玉ネギみじん切り
2分の1個
☆生姜汁
大さじ1
☆酒
小さじ1
☆片栗粉
大さじ3
☆塩
小さじ2ぶんの1
☆砂糖
小さじ1
タレ用
★醤油
大さじ3
★砂糖
大さじ3
★みりん
大さじ3
★生姜汁
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    イカは3センチぐらいに荒く切る。
    玉ねぎも荒く切っておく。
  2. 2
    1の玉ねぎをクイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダーのチョッパーに玉ねぎを入れ、5秒ぐらいかけたら取り出し(だいたいでいいです。)
  3. 3
    1のイカを入れ
    、チョッパーに2~3秒かけたら、4分の1ぐらい取り出し、残りのイカと1の玉ねぎを戻し入れて10秒ほどチョッパーにかける。
  4. 4
    このくらいになって粘りが出たら、☆印を入れて更に3秒ぐらい混ぜる。
  5. 5
    チョッパーから取り出し、3で取り出したイカを混ぜ込み、4個に分ける。
  6. 6
    フライパンを熱し、サラダ油を敷いて、中火で蓋をして10分焼き、裏返して蓋をして更に10分焼く。
  7. 7
    6を皿に取り、6のフライパンに★印を入れて、弱火で半分ぐらいになるまで煮詰め、イカバーグにかける。

おいしくなるコツ

焼くとき、時々裏を見て、焦がし過ぎないように焼いてください。 7でも焦がしすぎないようにしてください。 柔らかいのがいい人は、4で取り出さないでいいです。

きっかけ

クイジナート スリム&ライト マルチハンドブレンダーをモニターでいただいたので作りました。

公開日:2018/12/14

関連情報

カテゴリ
いか全般その他のハンバーグ
料理名
イカバーグ

このレシピを作ったユーザ

ももちゃn もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。主婦歴?十年の経験で培った独自の料理法や、手抜きの仕方を伝授します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする