離乳食初期にんじんみかん レシピ・作り方

離乳食初期にんじんみかん
りいい3651
りいい3651
にんじんのすりつぶしが面倒だったのでおろしました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 にんじんを皮をむいてすりつぶす。
  2. 2 レンジで20秒チン。
  3. 3 みかんは薄い皮をむいて汁を2に絞って入れる。ツブもOKの時期は中身を入れて一緒に混ぜる。
  4. 4 ラップをしてレンジで20秒チン。

きっかけ

にんじんを食べやすくするため考えました。

おいしくなるコツ

にんじんは小さいものをすると怖いのでカレーなどでにんじんを使う前にさきにおろしてから大人用に使用しました。時期によって少しお湯で伸ばしてください。

  • レシピID:1410004169
  • 公開日:2012/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食初期(5~6ヶ月)
関連キーワード
離乳食初期 離乳食 にんじん みかん
料理名
にんじんのペースト
りいい3651
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • へんてこぽこりんママ
    へんてこぽこりんママ
    2012/02/05 17:44
    離乳食初期にんじんみかん
    10ヶ月の娘。にんじんの塊を最近食べてくれないので、なめらかに。みかんとあわさって美味しかったのか、食べてくれましたw栄養満点メニュー、また作ります^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る