アプリで広告非表示を体験しよう

麺つゆで簡単!万願寺唐辛子と薄揚げの煮浸し風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tictictic808
シンプルに煮浸し風です。副菜にどうぞ!

材料(2人分)

万願寺唐辛子
4本
薄揚げ
半分
ごま油
大さじ1
めんつゆ
大さじ2
鰹節
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    万願寺唐辛子を斜めに3当分ぐらいで切る。薄揚げは食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、万願寺唐辛子を並べて片面ずつ焼いていく。
  3. 3
    万願寺がだいたい焼けたら薄揚げを加え、表面がパリっとするまで焼く。
  4. 4
    器に盛り麺つゆをかける。鰹節をかけて出来上がり。
  5. 5
    すぐ食べない場合は麺つゆをかけて冷蔵庫で置くと味がなじみます。

きっかけ

万願寺唐辛子を頂いたので!

公開日:2017/10/03

関連情報

カテゴリ
その他の野菜油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする