手早く出来るポテトのホイル焼き レシピ・作り方

手早く出来るポテトのホイル焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ゆみ4025
ゆみ4025
材料をお皿に並べるだけで出来あがるので楽ですよ。

材料(3人分)

  • じゃが芋 3個
  • ぶなしめじ 2分ノ1パック
  • たまねぎ 小1個
  • ピーマン 1個
  • カネ―ルコーン 30g
  • バター 大さじ1
  • A酒 大さじ1
  • Aしょうゆ 大さじ1
  • A塩 少々
  • A黒こしょう 少々

作り方

  1. 1 じゃが芋を洗って皮つきのままラップに包み、電子レンジで約7分加熱し、皮をむいて半月に切る。
  2. 2 ぶなしめじは小房に分けて、玉ねぎは薄切り、ピーマンは輪切りにする。
  3. 3 アルミホイルを広げてバターを塗り、1,2、コーンをのせ
    Aを合わせてかけ
    包む。
  4. 4 見ずをはったフライパンに3を入れて蓋をして蒸し焼く。

きっかけ

手早く出来る料理がしたかったので。

おいしくなるコツ

蒸し焼くだけの簡単料理なので特にコツはないですがバターをマーガリンに変えてもいいです。

  • レシピID:1400013423
  • 公開日:2015/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
じゃがいも ぶなしめじ たまねぎ ピーマン
料理名
ポテトのホイル焼き
ゆみ4025
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る