アプリで広告非表示を体験しよう

車麩のフライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ4025
美味しいだしが味の決め手
おつまみにもなります
みんながつくった数 2

材料(2人分)

車麩(くるまふ)
小4個
だし
大さじ2
しょうゆ
大さじ1
小麦粉
適量
生パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    車麩はたっぷりの水に
    10~15分つけて柔らかく戻し、水気をしっかり絞る。
  2. 2
    バットにだし、しょうゆを入れ1をひたして汁気を吸わせる。
  3. 3
    拡げた小麦粉に2をのせてまぶす。
    小麦粉がべったりになったらパン粉をつける。
  4. 4
    ノンフラ―ヤーの場合は170℃で10分加熱する。

    お鍋で揚げてもいいです。

おいしくなるコツ

だしとしょうゆにひたして充分汁気を吸わせます。 ノンフライヤ―の場合は網に衣をつけた車麩を、少し間隔をあけて並べます。

きっかけ

おつまみにするとよさそうだったので。

公開日:2013/11/13

関連情報

カテゴリ
その他の食材
関連キーワード
車麩 だし 小麦粉 パン粉
料理名
車麩のフライ

このレシピを作ったユーザ

ゆみ4025 簡単に出来て、手軽なレシピ、スイーツを作りたいと思います、 一般家庭向きのレシピですが、よろしかったら、又、覗いて下さい。

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/01 11:23
こんにちは。 大きな車麩があったのでレシピを拝見し作りました。 調味料が良く浸み美味しく頂きました。 御馳走様でした。
コバルト4105
綺麗な色に揚がっていますね。 とても美味しそうです♪。 美味しく召し上がっていただけてうれしいです。 作っていただきましてありがとうございました☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする