生地材料3つだけ♪ふわふわ簡単ロールケーキ♡ レシピ・作り方

- 約30分
- 300円前後

材料(約6~人分)
- ・内径27~28cm角天板1枚分の生地
- 薄力粉 60g
- 卵 4個
- グラニュー糖(上白糖) 60g
- ・・・・ ・・・・
- ・クリーム(上デコの際は1.5倍に)
- 生クリーム(乳脂肪分45%以上オススメ) 200cc
- グラニュー糖(上白糖) 20~30g
- バニラビーンズ(エッセンス) 1/2本
- ラム酒やグランマニエ(無くても) お好みで
- ・イチゴロールの際はイチゴ16個ほど
作り方
-
1
まず、オーブンを200℃に温めておきます。天板にもオーブンシートを用意し粉もふるって、卵も常温にしておきましょうね。
-
2
水気が無く綺麗なボウルとハンドミキサーで泡立てます。卵とグラニュー糖をボウルへ入れて湯煎にかけながら白っぽくなるまで泡立てます。
-
3
2の生地がもったりとして、ゆっくりリボンのように垂れる位になったら、ふるいにかけてた小麦粉を2~3回に分けて入れてサクッと混ぜます。
-
4
※ここで混ぜ足りないと目が粗く、混ぜすぎると目の詰まった生地になってしまいます★
混ぜる度にシュワッと音がしますが怖がらず50回ほど混ぜて大丈夫ですよ♪ -
5
粉が見えなくなるまでむらなく混ぜたら天板に生地を流し入れてカードで平らにし、天板をトンと台に落として大きな気泡を潰してからオーブンで10分焼きます。
-
6
10分してオーブンから出して生地を押してみて、シュワっと聞こえたら、焼きが足りないので、もう数分焼いていきます。
-
7
焼き上がったら乾燥しないようにラップをしてから粗熱を取ります。焼色の無いロールケーキにしたい時は焼色側へラップして下さいね。焼色がある方が良ければオーブンシートで覆って下さい。
-
8
クリームにグラニュー糖を入れて、バニラビーンズを半分に切り削いで取出しクリームへ入れホイップします。(バニラエッセンスでもOK)
-
9
『の』に巻きたい時は9分立に、〇にしたい時はシッカリ角を立てます。乳脂肪分の高いクリームは急にシッカリしますので気を付けて下さいね。
-
10
焼色が内か外かはお好みで。焼色を取りたい時は付けていたラップを優しく取ると焼色も一緒に綺麗に取れます。巻き終りを斜めに切ると綺麗に巻けますよ。
-
11
スポンジの半分より手前に多めのクリームと苺を並べて更に上にクリームを乗せて巻いていきましょう。苺は刻んで散らしてもOKです。センターを気にせず楽ですし綺麗ですよ。
-
12
巻けたら(分かり易いように焼色を上にしています)端を切り出来上がりです。温めたナイフで丁寧に切ると綺麗に切れますよ☆
-
13
こちらはプレーンのロールケーキです♡
お好みでデコレーションを楽しんでくださいね♥ -
14
画像は、更に固めにホイップしたクリームでイチゴを飾りサイドにローストアーモンドを付けてみました。
粉糖をふっても綺麗ですね♪ -
15
ホットケーキミックスで作りたい時は同じ手順で材料も3つで簡単♪基本のミルクロールケーキのレシピID: 1400005725です♡
きっかけ
添加物やバターの苦手なお友達のお嬢ちゃんの為に作りました♥ グラニュー糖は、酸味のある苺を使う時や植物性クリームを使う際は多めの方が良いですね♪ 著書『*ももら*のおうちでカンタン!しあわせ♡お菓子』(主婦と生活社)
おいしくなるコツ
湯煎にかけなくても大丈夫ですが、かけた方がよりキメ細かな生地になります♡ 泡立ての最後1分、低速にするとキメが整います♡ 200度に予熱しておいて下さいね★ フルーツはシッカリと水気を取って下さいね☆ リキュール類はお好みで…♬
- レシピID:1400004908
- 公開日:2012/12/06
関連情報

レポートを送る
58 件
つくったよレポート(58件)
-
♪ねこ先生2023/12/18 19:17半分米粉です。美味しかったです(^人^)♡
-
みなみさん2023/05/03 12:33小6の息子が初挑戦しました!簡単にできました!
-
La Bomba01062022/05/23 11:46生地の参考にさせて頂きました。ありがとうございました!
-
m.emi2022/03/19 18:21美味しかったです♪