アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりの浅漬けに、ゴマ油とふじっこを合わせました レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もりくーん
ゴマ油が入るだけで、グッと美味しくなりますよ
みんながつくった数 2

材料(2人分)

きゅうり
3本
しょうが
1かけ
ふじっこ
10g
ゴマ油
10g
小さじ1
ゴマ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりの皮を適当にむいたら、一口大に切ります。
    しょうがは皮をむき、小さく切ります。
  2. 2
    ビニール袋に、きゅうり・しょうが・塩を入れ、よく揉んだら、口を縛って、冷蔵庫で、2~3時間ほど、浅漬けにします。
  3. 3
    ボールに、水気を絞ったきゅうり、ふじっこ、ゴマ油を入れ、混ぜ合わせます。
    10分ほどして、味がなじんだら完成です。

きっかけ

ゴマ油が入ると、美味しくなるんじゃないかなって。

公開日:2012/07/22

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
きゅうり ふじっこ 浅漬け 簡単
料理名
きゅうりの浅漬け

このレシピを作ったユーザ

もりくーん こんにちは、毎日ではありませんが、ご飯を作って、早14年。 なんちゃって兼業主夫として、日々がんばっております。 簡単・適当レシピを中心に掲載していきますので、よかったら 覗いていって下さい。   毎日の生活をつづった、なんちゃって兼業主夫 (ブログ) にも、遊びに来て下さい。 http://plaza.rakuten.co.jp/morikun80/

つくったよレポート( 2 件)

2012/12/28 21:50
こんばんは♪フジッコとごま油で朝漬けに深みが増して美味しかったです♪ご馳走さまでした(^-^)
miketa
でしょ~。美味しいですよね。 僕も凄く気に入っています。 作ってくださり、ありがとうございます。
2012/11/09 07:56
フジッコが多かったみたいです。 いつものきゅうりの浅漬けが違った風味で食べられて、美味しかったです♪ ご馳走様でした(*^_^*)
さとママ3645
つくレポ、ありがとうございます。 塩少な目にするか、ふじっこ、減らすかで、塩分調整して下さい。 って、いまさら、遅いか・・・

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする