アプリで広告非表示を体験しよう

梅酒 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ4025
粒のそろった傷のない完熟前の青梅を選びます。
ホワイトリカーの他、焼酎やブランデーで漬けても美味しいです。

材料(家族分人分)

青梅
1kg
氷砂糖
1kg
ホワイトリカー(焼酎35°)
1、8ℓ(カップ9)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅は水洗いし、たっぷりの水に2~3時間つけてアク抜きします。
  2. 2
    1の梅をザルに明けて水気を切り、竹串でヘタを取り除き、乾いたふきんで水気を丁寧に拭き取り、計量します。
  3. 3
    保存瓶に少量のホワイトリカーを入れ、転がしながら消毒します。
    蓋も消毒し、ふせて水気をきります。
  4. 4
    消毒した保存瓶の底に氷砂糖を敷き、その上に梅と氷砂糖を交互に入れていき、ホワイトリカーを注ぎ入れます。
  5. 5
    4を冷暗所に保存し、時々瓶を転がして濃度を一定にします。
    梅は最低3カ月はそのまま入れておきます。

おいしくなるコツ

粒のそろった傷のない完熟前の青梅を選びます。 約3カ月で飲めますが、1年後ぐらいが美味しいです。 冷暗所で保存します。

きっかけ

毎年、色々な焼酎や、ホワイトリカーを使って、漬けています。

公開日:2012/06/15

関連情報

カテゴリ
梅酒
料理名
梅酒

このレシピを作ったユーザ

ゆみ4025 簡単に出来て、手軽なレシピ、スイーツを作りたいと思います、 一般家庭向きのレシピですが、よろしかったら、又、覗いて下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする