アプリで広告非表示を体験しよう

2色羊羹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kame9967
暑い日に爽やかな和菓子はいかがですか??

材料(約10人分)

【あんこ】
お湯
150cc
ゼラチン
5g
つぶあん
200g
瓶詰めの栗
65g
【抹茶】
市販のインスタントホット抹茶
200cc
ゼラチン
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【あんこ】

    お湯にゼラチンをとかし、あんこをまぜいれます。
  2. 2
    1を半分を容器にいれ、栗を並べ、上から残りの1をいれます。

    **栗が液につからないようなら、スプーンやナイフできり、栗がだいたい隠れるようにしておきます。
  3. 3
    冷蔵庫で1~2時間、冷やし固めます。
  4. 4
    インスタントの抹茶を作り、ゼラチンをいれ、3の上に入れ流します。
  5. 5
    冷蔵庫で1~2時間冷やし固めます。
  6. 6
    断面です♪

きっかけ

ちょっと涼しく和風なお菓子が食べたかったので。

公開日:2012/05/29

関連情報

カテゴリ
羊羹
料理名
羊羹

このレシピを作ったユーザ

kame9967 +゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+゜。:゜+.。゜+ ☆こんにちは☆食べ物大好きママです。簡単*手抜きでいかに美味しい物ができるかがんばってます。よろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする