アプリで広告非表示を体験しよう

もやしを茹でてつけるだけ、もやしの酢じょう油漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もりくーん
あっさりもやしを、ガッツリ食べたい。
めんつゆ入れると、味が深くなる?気がする。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

もやし
1袋
ゴマ
お好みの量
酢じょう油だれ
@すし酢
大さじ2
@しょう油
大さじ1
@めんつゆ
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに、酢じょう油だれ@を入れ、よく混ぜてきます。
  2. 2
    お鍋にもやしを入れ、もやしがヒタヒタになるぐらいお水を入れたら、強火にかけます。
  3. 3
    お水が沸騰したら、もやしをざるにあげ、水気をよく切ります。
  4. 4
    水気を切ったもやしを、ボールに入れ、よく混ぜたら、20分ほど漬け込みます。
  5. 5
    器にもやしを盛り付け、ゴマをふったら完成です。

きっかけ

あっさりもやしを、ガッツリ食べたくって、作りましたよ。

公開日:2012/03/06

関連情報

カテゴリ
もやし
関連キーワード
もやし 酢の物 簡単 もやし料理
料理名
もやしの酢じょう油漬け

このレシピを作ったユーザ

もりくーん こんにちは、毎日ではありませんが、ご飯を作って、早14年。 なんちゃって兼業主夫として、日々がんばっております。 簡単・適当レシピを中心に掲載していきますので、よかったら 覗いていって下さい。   毎日の生活をつづった、なんちゃって兼業主夫 (ブログ) にも、遊びに来て下さい。 http://plaza.rakuten.co.jp/morikun80/

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/23 20:12
簡単で美味しかったです♪歯応えパリパリでモヤシ好きの息子が絶賛してました。常備菜にも良さそうですね♪モヤシレシピ嬉しいです。有難うございます♪
miketa
承認が遅くなり、すみません。 すっごく簡単だから、我が家でも重宝しています。 息子さんのも喜んでもらって、うれしいです。ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする