☆炊飯器で『おせちの黒豆』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hitomino
重曹なし錆びた鉄釘も使用せずのレシピです。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

黒豆(乾燥)
300g
1500cc
きび砂糖
300g
かき醤油
大さじ1~2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1
    お鍋に1500CCの水を入れ、
    ザルで黒豆を水で綺麗に洗い、水を張った鍋に入れて、一晩~半日浸してシッカリ戻します。
  2. 2
    戻し終わったら、そのまま火にかけます。

    ここでシッカリ、出てきたアクを取ります。

    アクが十分に取れたら、砂糖を150g・醤油・みりんを入れて炊飯器に移し変えます。
  3. 3
    お鍋の目安は20分~30分くらいです。

    炊飯器に移し変えたら、アク取りシートやクッキングペーパーで落し蓋をして、蓋を閉めて、

    お粥モードで3回繰り返して炊きます。
  4. 4
    3回目の炊きの時に、残りの砂糖を入れます。

    この時に、甘味を調節します。
  5. 5
    3回目の炊飯が終了したら、お鍋に移し変え黒豆が空気に触れないように、クッキングシートを落としておきます。
  6. 6
    半日~1日
    冬場なら常温
    夏場なら冷蔵庫で漬け込んで完成です。
  7. 7
    ②の工程からは、シワの原因になるので、黒豆が空気に触れないように気を付けて下さい。
  8. 8
    炊飯器によって多少の火の通り具合が違うかもしれません。

    保温機能を活用して調節して下さい(^-^)

おいしくなるコツ

最後の冷蔵庫の寝かし時間を、更にもう半日程プラスしたら更に味がしみ込んでオススメです(^-^) 炊飯器とほとんどが浸けこみなので、気軽に失敗無く気が付いたら出来上り、その間に他のお節を作れるので♪とても便利です。

きっかけ

炊飯器のお粥モードと保温機能のおかげで 気軽に作れます(o^-^o)

公開日:2011/12/17

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理黒豆
関連キーワード
おせち 黒豆 煮物 炊飯器
料理名
☆炊飯器で『おせちの黒豆』☆

このレシピを作ったユーザ

hitomino ご覧頂き有り難うございます(^-^) 塩分・糖分規制のある家族がいる為、塩分・糖分控えめのレシピが多いです。 コストを下げる為、 業務用の材料を買ってパンは焼いています。 小さい頃から愛用していたホームベーカーリーがとうとう壊れてしまい、パンは需要が少ないと思い省いていたニーダーとオーブンでのレシピのみ更新します。 分量が多いのでなるべく、ベーカーズ%もレシピにのせます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする