アプリで広告非表示を体験しよう

おでんの中に洋風の風が吹く。。巾着  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エレクトリックケトル
食べてびっくり♪ベーコンで巻いたお餅入りの巾着はいかが~♡

材料(3人分)

すし揚げ
6枚
お餅
3個
ベーコン(ハーフサイズ)
6枚
バター
小さじ1
ブラックペパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すし揚げは熱湯に30秒程入れザルに上げ、水でよく洗う。(油抜き)キッチンペーパーで水気を拭く。
  2. 2
    1のすし揚げの端を少し切り、中が空洞になるようにする。
  3. 3
    お餅は半分に切り、フライパンにバターを入れ溶かし少しソテー。そしてブラックペパーを振りかける。
  4. 4
    ベーコンも少し色がつく程度ソテー。写真くらい。
  5. 5
    ベーコンでお餅をくるむ。
  6. 6
    5をすし揚げに入れ、爪楊枝でとめる。
  7. 7
    後はいつものおでんに入れて、出来上がり~♪

おいしくなるコツ

ベーコンは普通の長さのものなら、半分に切って使うと良いと思います。

きっかけ

おでんの中の巾着、少し面白く出来ないかと思い考えました。

公開日:2011/09/17

関連情報

カテゴリ
油揚げ
料理名
おでん種

このレシピを作ったユーザ

エレクトリックケトル お豆腐を使ったヘルシーレシピを中心に、お酒に合うおつまみ、パスタなど楽しいレシピを考えたいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする