アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉の香味焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yumi.t
肉屋さんで生でも食べられるよと、すすめてもらい購入。ネットで検索したら、ちょうど良いレシピがあったので、作ってみました。

材料(2~4人分)

牛肉
400g程
レタス
好きなだけ
☆調味料☆
●玉葱
1個程
●ニンニク
好きなだけ
●醤油
50g程
●酒
50g程
●みりん
80g程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に調味料の●を入れ、牛肉を30~40分漬込みます。
  2. 2
    レタスをサッと水洗いし、適当な大きさにちぎって、お皿に添えて置きます。
  3. 3
    ライパンにサラダ油を熱し、1の肉だけを焼き、表面を焼いて取り出します。(注意)漬け汁は置いておきます。
  4. 4
    1の漬け汁を、フライパンに入れ、煮詰めます。
  5. 5
    牛肉を2~3mm厚さに切り、2のレタスをのせたお皿に添えて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

*調味料に、セロリ(薄切り)1/3本 程や、パセリの軸1枚を入れると美味しいらしい。*漬け汁は、こして、半量になるまで煮詰め、そこへ、表面に焼き色つけた肉の塊を戻してからませたら美味しいらしい。

きっかけ

おめでたい日などのご馳走に♪

公開日:2010/10/01

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
料理名
牛肉の香味焼き

このレシピを作ったユーザ

yumi.t 料理は、上手ではないですが、簡単で美味しい物が好きなので、頑張って作っていこうと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする