アプリで広告非表示を体験しよう

レンジUP彡ゴロゴロ野菜*卵チーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
じゃが芋や玉ねぎ〜
おうちにある野菜たちを使って♪

卵とチーズを混ぜて〜

レンジにお任せのオムレツ風です´ω`)ノ


*TOP写真は炙ってます(*´-`)

材料(2〜4人分)

じゃが芋
1個(約120g)
人参(細め)
3cm程(約20g)
玉ねぎ(中サイズ)
1/2個(約100g)
しめじ
∅3cm程
ウィンナー
2〜3本
2個
コーヒーポーション(ミルク)
2個
とろけるチーズ
2掴み
◆ハーブソルト
小1/2
◆S&Bオレガノ(ハーブ)
少々
とろけるチーズ(上用)
2掴み×2皿分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱じゃが芋→1.5cm角程のサイコロ状にカット
    する
  2. 2
    具材が全部入る
    耐熱容器にいれて〜

    流水で
    濁りがなくなるまで
    すすぎ

    水切りをする〜
  3. 3
    ✱人参
    ✱玉ねぎ
    ✱しめじ

    〜を、
    じゃが芋と同じくらいの
    大きさにカットして〜
    入れる


    ふわりラップをかけて

    レンジ600w3分程

    じゃが芋が柔らかになるまで加熱する
  4. 4
    レンジから取り出して〜
    (熱いから気をつけて)

    ざっくりと混ぜる


    底に水分が溜まってるので
    捨てる
  5. 5
    ✱ウィンナー→輪切りにして加える
  6. 6
    ✱卵
    ✱コーヒーポーション
    (ミルク)

    ◆の調味料を加え〜
  7. 7
    卵を潰しながら

    よく混ぜる
  8. 8
    卵が混ざったら〜

    とろけるチーズを
    加えて
    更に混ぜる
  9. 9
    耐熱容器に
    (グラタン皿等)
    薄く油を敷き(分量外)

    ⑧の具材を等分に分け入れる

    ➤小さなココットで
    3〜4人分でも

    ➤油の代りにバターor
    マーガリンでも
    (分量外)
  10. 10
    とろけるチーズ(上用)を
    かけて


    ふわりラップをかけて

    レンジ600w

    3分半程〜加熱する
    (2個分)
  11. 11
    チーズが溶けて

    卵液が固まれば
    完成です❣
  12. 12
    時間があったら

    トースターで
    表面だけ焼いても
    もっと美味しくなりますよ♪

    お好みで!

    ➤TOP写真は炙ってます
  13. 13
    お好みで
    パンと一緒に食べたり〜

    味が不足なら

    ケチャップ
    タバスコ〜

    等をトッピングしても
    美味しいですよ♪
    (分量外)


    野菜もある物でOK♪

おいしくなるコツ

■チーズとウィンナーの塩気があるので ハーブソルトは少なめが良いかと ■コーヒーポーションない時はバターやマーガリンでもOKです

きっかけ

レンジで残り野菜と卵を使って〜

公開日:2023/10/22

関連情報

カテゴリ
オムレツワインに合うおつまみ料理のちょいテク・裏技簡単おつまみその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする