アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜人参と豆苗のツナスープ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ストウブを使うと野菜が美味しい♡

ほっこり甘い人参を味わってね♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

人参(中太)
5cmくらい(約60g)
ツナ缶
1個
豆苗
∅3cmくらい
鶏ガラスープの素
小1/4
ごま油
少々(香り付け程度)
白ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱人参→太千切りにする(スライサーを使ってます)

    鍋(14 ㌢使用)に
    人参を広げて入れる
  2. 2
    ✱ツナ缶→汁ごと加える
  3. 3
    蓋をして中火弱で加熱する
    4分程すると蓋から蒸気が噴き出るので〜
  4. 4
    蓋を取るとこんな感じです。

    人参が少し固い?かな。

    弱火にして

    再度蓋をして
    1分程加熱する
  5. 5
    蓋を取り〜

    鶏ガラスープの素を加えて
    味を整え

    ごま油を加えて

    軽く混ぜる
  6. 6
    ✱豆苗→3等分にカットして〜
    鍋に加える

    火を止めて

    蓋をして3分程そのまま
    余熱を与える
  7. 7
    蓋を取り

    ざっくりと混ぜて

    出来上がりです♪
  8. 8
    器に盛って
    白ゴマ散らして
    頂きましょう♪

おいしくなるコツ

■塩味はお好みで〜 ■豆苗は火を止めてからも余熱で柔らかになりますよ ★レンチンでできちゃうけど ストウブで調理する野菜は別格に美味しくなりますよ´ω`)ノ

きっかけ

人参と豆苗を使って〜 ストウブ14De〜料理のアレンジ

公開日:2023/05/25

関連情報

カテゴリ
にんじん朝食の献立(朝ごはん)料理のちょいテク・裏技簡単おつまみとうみょう(豆苗)

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/09 21:08
こんばんは♪ ツナの旨味でにんじんと豆苗が食べやすくなってめっちゃ美味しかった〜(๑ᵔ⤙ᵔ๑)♡ あんまりにんじん得意じゃないけどコレはパクパク食べられたーᕷ*
Guuママ
おはよ❣一週間〜始まったねぇf^_^;最近の人参妙に甘いからかな?豆苗とツナで良きだったみたい(*˘.̮˘*)?いつも美味しそに39♪行って来ます!!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする