アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわとえのき 和風卵チャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
残りご飯を
ちくわとえのきでかさ増しの

和風チャーハンです♪
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ご飯
180g
1個
味塩こしょう
少々
ちくわ
2本
えのき
∅2cmくらい
小ねぎ
束の葉先から3cmくらい
和風だしの素
大1/2
醤油
小1/4
サラダ油
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・ちくわ→薄い輪切りにする
    ・えのき→2cmくらいにカット

    ・卵→ボウルに卵を割り入れて味塩こしょうを加えて混ぜる
  2. 2
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    卵を加えて〜
    回りから大きく混ぜ
    やや半熟?くらいで
    溶いたボウルに一旦取り出す
  3. 3
    そのままのフライパンに

    えのきとちくわを加えて〜

    しんなりするまで
    加熱する
  4. 4
    和風だしの素を加えて
    ざっくりと合わせたら〜
  5. 5
    ご飯を加える


    ★ご飯が冷たい時は
    レンジで温めてからの方が時短になり
    合わせやすいです。
  6. 6
    和風だしの素が
    馴染むように
    炒め合わせたら〜
  7. 7
    卵を戻し入れて〜
  8. 8
    1.5cmくらいにカットした小ねぎも加えて〜

    卵を大きく崩しながら〜

    炒め合わせる
  9. 9
    味見をしてから〜

    ご飯を少し端に寄せて〜

    フライパンに
    直接、醤油を垂らして
    ジュワジュワさせてから〜

    全体を合わせて〜

    ★焦がし醤油〜ぽくすると香りよく味も濃い目に♪
  10. 10
    完成です〜


    ★和風だしの素で味が変わるので
    味見をして〜加減しながら
    醤油を加えると良いです
  11. 11
    器に盛って頂きましょう♪
  12. 12
    お好みで

    白ゴマ
    焼き海苔〜を

    添えてもより
    和風ぽく美味しくなりますよ(各分量外)

おいしくなるコツ

■醤油の量は調整して下さいね

きっかけ

残りご飯のアレンジ

公開日:2022/12/26

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン昼食の献立(昼ごはん)料理のちょいテク・裏技簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/05 09:12
mamichin555さん♪とっても美味しかったです!えのき入れるのヘルシーですね(*^^*)ご馳走様でした☆出勤時、雪にお気をつけてくださいねー☆
mamacream
mamacreamさん〜葉物の緑が映えてとても美味しそうです!えのき〜白いからその存在があまり無いからかさ増しにもってこいなのだ(^ー^)b綺麗にありがとう♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする