アプリで広告非表示を体験しよう

卵1個De〜海老とお揚げの茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ちょこっと食べたい時に♪

材料(3人分)

1個
*水
150ml
*白だし
大1
バナメイエビ
3尾
あさりの剥き身(冷凍)
12個
かまぼこ
3切れ
油揚げ
1/4枚
三つ葉
4〜5本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・バナメイエビ→
    殻付きのまま楊枝で背わたを取り
    沸騰した湯(分量外)に
    入れてさっと茹でてから
    殻を剥いて
    ココット容器に入れる
  2. 2
    ・あさりの剥き身→レンジで解凍する(出た汁は卵に入れる(分量外)
    ・かまぼこ→いちょう切り
    ・油揚げ→フライパンで軽く焼き幅2cmくらいにカットして〜

    ココット容器に入れる
  3. 3
    卵→ボールに卵を割り入れて*を加えて混ぜる
    (あさりの解凍汁も入れる(分量外))

    こし器をココットの上に置き
    卵液をお玉で均等によそる
  4. 4
    鍋にココットが半分くらい浸かる湯を沸かして

    アルミホイルで蓋をして
    置く

    鍋の蓋をして
    中火弱で2分
    弱火で10分〜
    火を止めて5分程〜置く
  5. 5
    蓋を開けて
    3cmくらいにカットした
    三つ葉を入れ蓋をして
    2分程で
    出来上がりです♪

    ここで火が通ってるか
    確認する

    まだなら弱火で数分加熱してください
  6. 6
    出来上がりです♪

おいしくなるコツ

■卵1個、白だし大1、水150mlで大概美味しく作れます。あとは倍量で ■ストウブラムカン7㎝容量100mlくらいです

きっかけ

ストウブラムカンDe〜料理のアレンジ

公開日:2021/06/05

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸しストウブ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする