アプリで広告非表示を体験しよう

スコップコロッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まみ*製菓衛生師*管理栄養士
コロッケを作るより簡単なのに、見映えがいい!夕食に困ったら家にある材料でパパッと作れちゃう。仕上げにケチャップでお絵かきをしても楽しいです。
みんながつくった数 2

材料(4~6人分)

じゃがいも
6個
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
1個
小さじ1
パン粉
50g
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむき、竹串がすっと入るくらいまで茹でる。
  2. 2
    豚ひき肉を炒める。
  3. 3
    玉ねぎをみじん切りにして、豚ひき肉に火が通ったら加え、更に炒める。
  4. 4
    塩を加えて混ぜる。
  5. 5
    茹であがったじゃがいもの水をきり、つぶす。
  6. 6
    じゃがいもと、豚ひき肉と玉ねぎを炒めたものとを混ぜる。
  7. 7
    パン粉とオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火でかきまぜながら炒める。
  8. 8
    こんがり炒める。
  9. 9
    お皿に盛り付け、炒めたパン粉をかける。今回はグラタン皿に盛り付けたが、大皿に盛り付けるともっと豪華に見える。

おいしくなるコツ

パン粉は焦げやすいので絶えず混ぜながら炒めること。じゃがいもはゴロゴロ感が残るように粗く潰す。

きっかけ

新じゃがの季節になったら毎年作ります。これなら衣を付ける手間が省けます。揚げないのでヘルシー。

公開日:2021/05/22

関連情報

カテゴリ
その他のコロッケポテトコロッケ
料理名
スコップコロッケ

このレシピを作ったユーザ

まみ*製菓衛生師*管理栄養士 シンプルな焼き菓子と、コーヒー、紅茶が大好きです。 お菓子作りは科学です。科学の中に、コツが詰まっています。 文字数の関係で、レシピ内で全てを説明することは出来ませんが、出来る限り、説明していきたいです。 また、子育て真っ最中で、3人の子供のかあちゃんをしていますので、普段の料理は、野菜中心で、美味しい!簡単!(でも譲れない手間は省かず)栄養満点!を目指しています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/01/31 19:56
おいしく、ヘルシーに作れました!
猫のちゃーさん
仰る通り、ヘルシーですよね!レポートありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする