アプリで広告非表示を体験しよう

お揚げDe〜ラップサンド(卵&そぼろ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
糖質off♪おうちバルにいかが?
みんながつくった数 2

材料(1人分)

油揚げ
1枚
ゆで卵
1個
とろけるチーズ
2掴みくらい
鶏そぼろ(業務スーパー)
大2
サニーレタス
1枚
粒マスタード
小1
マヨネーズ
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・油揚げ→キッチンペーパーでギュッと押して油を取る〜そうすると中に空洞ができて開きやすくなるので一石二鳥♪

    長い辺、短い辺を包丁ですれすれに切り落とし
    開く
  2. 2
    フライパンに横に開いたまま置き

    粒マスタード
    マヨネーズを塗る

    とろけるチーズ
    輪切りにしたゆで卵
    鶏そぼろを置く
  3. 3
    弱火で加熱する

    チーズが溶けたら〜
  4. 4
    ラップを広げた上に取り出す
    (熱いので気をつけて!!
    フライ返しを使っても○orフライパンから滑らせる様にしても○)

    サニーレタスを置く
  5. 5
    サニーレタスを
    まとめながら
    油揚げを手前から奥に向かい巻く

    ラップで包み
    端はキャンデーの様に
    くるくると巻き上げる
  6. 6
    5分程置き

    真ん中から
    ラップごと
    斜めにカットして

    頂きましょう♪
  7. 7
    ←こちらは

    業務スーパーの
    鶏そぼろです。

    市販品の味がするので
    家庭では味わえない
    ジャンクな感じです(笑)

おいしくなるコツ

■油揚げ→一般的に5枚入り、3枚入り、田舎作り風の2枚入りが店頭に並んでると思いますが 3枚入りを使ってます ■焼くときに少し焦げを付けても香ばしく○

きっかけ

油揚げのアレンジ

公開日:2021/05/01

関連情報

カテゴリ
油揚げワインに合うおつまみ低カロリー主食糖質制限・低糖質

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/28 10:10
前回タコス風味の時小揚げ使い超ミニになってしまったので、今回は中サイズでしっかり巻けました☆鶏そぼろ無くウインナーで(^_^;)次そぼろで作ります♫(´∀`*)
きのう何食べた?
きのう何食べた?さん〜おはようございます彡寒いですね((´д`)) 〜〜ウィンナーもいいじゃないですか♡♪絶対に美味しいですよ&可愛いぃ♡作って頂きレポも感謝♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする