アプリで広告非表示を体験しよう

甘さ控えめ!炊飯器でつぶあん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asahuy060917
大好きなつぶあんですが、市販のものは甘いので
自分好みの甘さに調節しました!
子供にも安心して食べさせられる、甘さ控えめな味付けです♪
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

小豆
250g
3合
きび砂糖
80〜90g
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小豆を水で洗い、一晩水につけておきます。
  2. 2
    炊飯器に小豆を入れ、3合のメモリまで水を入れます。
    ※水は新しい水に変えて下さいね!
  3. 3
    通常モードで炊きます。
  4. 4
    砂糖を加えて混ぜて溶かします。
  5. 5
    保温の再加熱を使って水分調節をします。
    ※我が家の炊飯器では、再加熱を2回しました。
  6. 6
    小豆を潰すように混ぜ、少しもったりするくらいになったら、塩を加えて完成です⭐︎
    ※冷えると硬くなるので少し緩めでOKです!

おいしくなるコツ

最後の保温再加熱は、炊飯器によって変わってくると思うので、小豆の様子をみて調節してみて下さい!

きっかけ

自分好みの甘さのあんこを作りたくて!

公開日:2020/12/31

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子その他の豆低カロリーお菓子

このレシピを作ったユーザ

asahuy060917 大人2人子供2人(3歳、0歳)の4人家族です! 身体にいいもの、節約、手抜きも心がけて、毎日の食事やおやつを考えています⭐

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/30 03:10
炊飯器で簡単に出来て嬉しいです♪甘さもちょうどよかったです!レシピありがとうございます♪
*॰☆*°
とっても美味しそうですね! 私もまた食べたくなりました♪ 素敵なレポありがとうございました⭐︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする