アプリで広告非表示を体験しよう

すぐ出来る!ヘビロテ肉だんご中華風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルシーで美味しいもの研究員♬おからパン子♡
カットして混ぜるだけ。揚げたり焼いたり♪ごま油香る醤油ベースのネギだれは、葱を多めに入れたらラーメンのトッピングにも合います♪
みんながつくった数 1

材料(小25個人分)

豚ひき肉
500g
1個
長ネギ
80g(約2/3本)
生姜
1〜2かけ(10〜20g)
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
片栗粉
大さじ1
粗挽き黒胡椒
適量
少々
揚げ油
適量
【タレ】
長ネギ(入れなくても)
1/3本
生姜(入れなくても)
1かけ
大さじ4
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギ、生姜をみじん切りにする。生姜はなければチューブでも。
    ※長ネギの代わりに、玉葱でもOK。長ネギと玉ねぎでも!
  2. 2
    揚げ油、タレの材料以外の材料を、全てボウルに入れて混ぜる。
  3. 3
    丸めて160〜170度の油で4〜5分揚げる。

    又はハンバーグのように成形して焼いても旨し!!
  4. 4
    タレを作る。
    長ネギ、生姜はお好みで。全てを入れて混ぜるだけ。

おいしくなるコツ

お弁当に入れる時は、タレはネギ無しにしてます! タネを作ったら丸めて冷凍してもいいし、揚げてから冷凍して食べる時にレンチンしても。 酢や砂糖の量はお好みで調整してね。酢醤油で食べてもGOOD!

きっかけ

ケチャップの入った甘酢あんかけはちょっと苦手なので。

公開日:2021/09/24

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉長ネギ(ねぎ)ごま油生姜(新生姜)お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

ヘルシーで美味しいもの研究員♬おからパン子♡ 自然食、ヘルシー大好き♡ 簡単、本格的どちらも好き♡ 種、皮など使えるものは使う派。 道具大好き♡ ちょっぴり凝り性★研究実験大好き♫ 男子大学生の母。 調理師&製菓学校卒、フランス菓子教室に通学。 ※ 砂糖は美味しく食べれるギリギリまで減。 ※計量は『さじ』よりスケールで計る方が正確で好き♡ ※油→オリーブ油がメイン

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/30 12:14
美味しくできましたありがとうございました^_^
うーたま
レシピを見つけて作ってくれてありがとうございます!!おいしそう〜(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする