アプリで広告非表示を体験しよう

夏にサッパリ。きゅうりの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
のりちゃん2号
家庭菜園できゅうりが大きくなりすぎたので煮物にしました。

材料(3人分)

きゅうり(大)
1本
①水
300cc
①和風顆粒だし
小さじ2
①砂糖
大さじ1
①醤油
大さじ2
①みりん
大さじ1
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりのワタを取り除き、5ミリほどの薄切りにする。
  2. 2
    鍋に材料①を入れ汁を作り、きゅうりを入れて10分ほど味が染み込むまで煮る。
  3. 3
    きゅうりに味が染込めば、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみが付けば完成。

おいしくなるコツ

片栗粉でとろみをつけると美味しくなります。

きっかけ

大きなきゅうりがもったいなかったので作りました!

公開日:2020/08/18

関連情報

カテゴリ
きゅうりその他の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする