アプリで広告非表示を体験しよう

【お弁当に】チーズ入り!ちくわの磯部揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みりんのレシピ
溶けだしてしまうチーズも、衣を重めにすることで溶けだしません。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ちくわ
2本
スライスチーズ
1/2枚
天ぷら粉
大さじ3
大さじ6
あおのり
小さじ1/2
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは斜めに切り、スライスチーズを詰める。
    揚げ油は170℃に加熱しておく。
  2. 2
    ボウルに天ぷら粉と水を加え、だまが少し残るくらいまで混ぜる。
  3. 3
    ちくわに②をたっぷりとつけて(穴の部分をふさぐように)、170℃の油で揚げる。

おいしくなるコツ

スライスチーズを詰めたときに、両穴が0.5cmほど空いていると衣が入りやすい。

きっかけ

溶け出てしまうチーズを、天ぷらの衣でふたをして、溶け出ていくのを防ぎます。

公開日:2020/08/14

関連情報

カテゴリ
ちくわ作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/28 19:04
お弁当のおかずに!とっても美味しかったです!ありがとうございました^_^
ファントム&ファントム
レポートありがとうございます! とてもおいしそうです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする