アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋で炊飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SASAMI
二合位しか炊かなくなったので
炊飯器をやめました。

材料(3人分)

白米
二合
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米をとぎ
    水を加える。
  2. 2
    蓋をしないで
    中火と強火の間くらいの
    火加減で沸騰させる。
  3. 3
    沸騰したら火を弱火にする。
    スプーンで土鍋の底に
    くっついてる米を
    はがす。

    土鍋の蓋をして
    弱火で8分炊く。

    (写真は黒米入り)
  4. 4
    最後に強火にして
    10秒。

    火をとめて
    20分むらす。

    (写真は黒米入り)

きっかけ

家族が、ご飯を食べまくっていた時代が 終わり、二合炊けば充分で。 土鍋で美味しく簡単に炊く事にしました。

公開日:2019/11/04

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理

このレシピを作ったユーザ

SASAMI 息子・娘が社会人になり独立し、家族揃って食事をする事もほぼなくなりました。なのでメインのおかずよりも2~3日で食べきれる位の常備菜を作る事が増えました。 常備菜2~3品があると、素早く夕飯が整います。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする