アプリで広告非表示を体験しよう

キハダ鮪の照り焼き(叩き木の芽) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wataばあば
味醂醤油に七味唐辛子を入れて漬けこんだ鮪を焼きました。
焼き上がった上に新芽の山椒の葉刻ん
でのせます。

材料(2人分)

2切れ
味醂
大さじ1
醤油
大さじ1
七味唐辛子
少々
冷凍木の芽
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮪を味醂醤油と七味唐辛子を混ぜ合わせた中に漬け込みます。丸1日漬けます。
    途中ひっくり返します。
    弱火で両面焼き上げます。
    木の芽を刻んでのせます。

おいしくなるコツ

木の芽を細かく刻んでのせます。

きっかけ

木の芽の香りの魚が食べたかったから。

公開日:2019/09/04

関連情報

カテゴリ
マグロ夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

wataばあば 主婦歴48年です。 日々のご褒美に手頃なランチ巡りからアイデア貰ってます。連れの好みもあり、煮物和え物はほぼ毎日用意します。甘口が好みですが、砂糖をパルスイートに最近変えました。代謝が気になる年齢です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする