アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪仔牛ほほ肉のつゆだく卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラムちゃん1224
余った煮汁リメイク簡単一品卵とじのアレンジを、豪華に仔牛ホホ肉赤ワイン醤油煮込みを使って作りました♪
コラーゲンたっぷりの煮汁もあますことなく使いきります♪

材料(1人分)

ハイ食材室 仔牛ホホ肉(※手順1参照)
煮込み済みの約50g
仔牛ホホ肉赤ワイン醤油煮込みの煮汁
1カップ
溶き卵
1と1/2個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料のハイ食材室 仔牛ホホ肉は、
    レシピID:1390030428
    圧力鍋で♪仔牛ほほ肉の赤ワイン醤油煮込み
    の煮込み済みのもの出来上がり50gほどを使います。
  2. 2
    深さのある耐熱容器に1と、1で出来る仔牛ホホ肉赤ワイン醤油煮込み煮汁をいれ、レンジの温めでチンしておきます。
    (煮汁を冷蔵保存しているとコラーゲンでぷるぷるにかたまっているため)
  3. 3
    2の上に溶き卵を注ぎ入れて、ふわりラップをし、レンジ600W2分20秒チンします。
  4. 4
    卵がふんわりかたまったら出来上がり♪

    こちらのレシピのブログ記事は→ http://bit.ly/24RMC2m
  5. 5
    表紙写真は、
    卵と仔牛ホホ肉がよく見えるように、高さが浅い容器を使ったのでスープは出来上がりの半量ほどを入れています。なので表紙写真はスープ部分すべては注いではないです。
  6. 6
    容器をちゃんと高さのある深いものに注ぐと、コラーゲンたっぷりスープもたっぷりたっぷりと注げます♪
  7. 7
    ☆ハイ食材室!さんから届いたときの商品写真や煮込み下ごしらえの詳しい手順写真、完成写真をアップしているブログ記事はこちらです♪
    http://bit.ly/24EQljP

おいしくなるコツ

半端に余った溶き卵があったので1個半分ですが、 1個分、2個分でも作ることができます♪ 卵の量にあわせて加熱時間を20秒ずつくらい様子を見ながら調整するだけです☆

きっかけ

ハイ食材室!さんの仔牛ほほ肉赤ワイン醤油煮込みがとっても美味しく出来上がり、最大限にアレンジしたおして、残りがほんの少しになったところで、最後の煮汁も、コラーゲンたっぷりぷるぷる使いきりたくて作ってみました♪

公開日:2016/03/10

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質その他の電子レンジで作る料理卵とじ牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
レンジで簡単♪仔牛ほほ肉のつゆだく卵とじ

このレシピを作ったユーザ

ラムちゃん1224 がっつりお肉系大好きな男子3名と暮らす4人家族☆ 男子の胃袋をつかむため日夜研究中! 私は糖質オフ研究中♪ (低糖レシピに出てくる珍しい食材は主にアイハーブ等→http://bit.ly/MD3V3C ←ブログ記事で、糖質オフレシピ、家族の普通レシピ、カテゴリーごとに分けて投稿中です ) つくれぽアレンジ大歓迎☆レポ感謝☆ https://bit.ly/2GxT9XP(インスタ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする