アプリで広告非表示を体験しよう

居酒屋の人気メニュー、セロリ・人参の漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
居酒屋さんで友人たちがお替わりていたセロリと人参  切り方で美味しさが違いますね

材料(5-6人分)

セロリ
2本分
人参
1本
塩麹
大さじ2
七味
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリは下の部分のみ使います
    両方ピューラーで皮をむきます
  2. 2
    セロリは水分が出るので多少大きめに切ります
    セロリは5センチ長さの1センチくらいの拍子木切り
    人参は5-6ミリに切ります
  3. 3
    ジップロックなどに人参・塩麹大1を入れる
  4. 4
    その上にセロり・塩麹1を乗せる
  5. 5
    このまま半日以上おく
    食べるときに七味をかける
  6. 6
    これはセロリの残りの部分で作ったサラダです

    レシピID: 1390013859

おいしくなるコツ

野菜を細長く切ってつけると、食感が変わって美味しいです 試してみてくださいね

きっかけ

居酒屋メニューのセロリ・人参漬けが美味しかったので、塩麹で試してみたらばっちりでした

公開日:2012/11/04

関連情報

カテゴリ
セロリ
料理名
セロリ・人参の漬物

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする