アプリで広告非表示を体験しよう

簡単漬け物・・・塩麹編 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
冷蔵庫に入っているもののコラボです
みんながつくった数 3

材料(2-3人分)

なす 3本
270g
みょうが
1個
塩麹
大さじ2
ジッパー付きポリ袋
大1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは一口大の乱切り
  2. 2
    10分水にさらす
  3. 3
    みょうがは縦半分に切ってから、斜め切り
  4. 4
    ジッパー付きのポリ袋になす・みょうがを入れて混ぜる
  5. 5
    ここに塩麹を入れて、袋の外から5-6回揉みこんで、ジッパーを閉めて、冷蔵庫で半日漬ける

おいしくなるコツ

簡単です。切って混ぜて、少し寝かせるだけ。 調理時間に漬けこみ時間は入っていません。

きっかけ

なすが沢山あったので、簡単に漬けこみました

公開日:2012/05/16

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
なすとみょうがの浅つけ

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 3 件)

2014/03/03 17:42
なすのお漬物美味しかったです(v。v) 茗荷がなかったので代わりに胡麻をふりかけて・・炊き立てご飯がもりもり~お漬物だけでも幸せです♪ ごちさま^^*
はなまる子♪
はなまるこ♪さん こんばんは^^ 少しは落ち着かれました? 茄子の漬物大好きな身には・・塩麹仕入れてきたので、作ります。きれいな色で美味しそう☆つくレポ、感謝☆
2012/07/24 16:49
今回はちゃんと生のミョウガで漬けました♪色鮮やかでミョウガの香りがとても美味しいお漬物でした!ご馳走さまでした(^-^)
miketa
茄子がなんでこんなにきれいなんでしょう?驚きですが、まさかあの茄子?長ナスはあくが少なくって好きですが・・・つくレポ嬉しいです♪みょうがのピンクがきれいですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする