アプリで広告非表示を体験しよう

さやいんげんの辛子しょうゆ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
タルトト
茹でて和えるだけの簡単レシピです。辛子のピリリとした辛さがアクセントになりますよ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

さやいんげん
5,6本
練り辛子
小さじ1
刺身しょうゆ
小さじ1
すりゴマ
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さやいんげんの両端を切り落とし、2,3㎝に切りそろえます。

    沸騰したお湯に入れ、2,3分茹でてザルにあげます。
  2. 2
    さやいんげんを茹でているあいだに、練り辛子と刺身しょうゆを混ぜ合わせておきます。
  3. 3
    茹で上がった、さやいんげんと、調味料を和え混ぜて、器に盛り、すりゴマをかけて完成です♪

おいしくなるコツ

刺身しょうゆを利用することで、少し甘味のある感じに仕上がります。 晩酌のおつまみや、晩御飯のアクセントにどうぞ。

きっかけ

インゲンを使った副菜として作りました。

公開日:2012/01/31

関連情報

カテゴリ
その他の豆
関連キーワード
さやいんげん 簡単 副菜 小鉢
料理名
インゲン豆の辛子しょうゆ和え

このレシピを作ったユーザ

タルトト 手軽に作れるものを載せていきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2013/06/12 12:57
まさにピリリと美味しいですね。インゲンの歯ごたえとこの味わいはいいですね。 とても美味しく食べる事が出来ました。 どうもありがとうございますね。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
つくレポありがとうございます。美味しそうですね。また作ってみて下さい。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする