アプリで広告非表示を体験しよう

ガス代節約 保温鍋でカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Shimo9756
計画停電の夜のメニュー。保温鍋で作っておけば、いつでも温かいカレーが食べれます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ジャガイモ
2個
ニンジン
1/2本
タマネギ
1個
豚切り落とし肉
250グラム
600cc
カレールー
1/2箱
ゆで卵(5㎜幅に切る)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギは薄くきり、電子レンジ容器にいれ蓋をして3分加熱する。豚切り落とし肉は一口大、ニンジンは乱切り、ジャガイモは4等分に切る。
  2. 2
    内鍋にサラダ油を熱し、タマネギを色が付くまでよく炒める。茶色に色づいてきたら、肉、野菜の順で炒める。
  3. 3
    分量の水をいれ沸騰させアクをとる。火を止め保温鍋で30分放置。蓋をあけ、ルーを入れ溶かす。火にかけてとろみをつけて、再び保温鍋に入れる。

おいしくなるコツ

タマネギをよく炒めて作ってます。

きっかけ

計画停電の夜のレシピ

公開日:2011/03/18

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
料理名
保温鍋でカレー

このレシピを作ったユーザ

Shimo9756 3歳と5歳のママです。簡単・おいしい・経済的なお料理を作ってます。 レシNo139000371カレーハンバーグでお弁当コンテスト受賞、レシピNo139006769ゴーヤ桜エビそうめんがピックアップレシピに選ばれ、レシピNo1390005566水菜とトマトのマーボーうどんがおかずの星 女子に嬉しいで賞を受賞しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする