学校で習った玉子サンド レシピ・作り方

学校で習った玉子サンド
  • 約15分
  • 300円前後
なぜかきりん
なぜかきりん
砂糖と水を加えるのがこのレシピのポイントです

材料(2人分)

  • 八枚切り食パン 4枚
  • ゆでたまご 2個
  • マヨネーズ 大さじ4
  • からし 小さじ1
  • 小さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1 食パンの内側になる部分にからしマヨネーズを塗ります。
    セットにして合わせておき
    少しなじませておきます。
  2. 2 ゆで卵は殻をむきクラッシュして、水、砂糖、マヨネーズを加えさらに軽く混ぜます。
  3. 3 2の材料を1の食パンの端を少しあけてのせ、サンドします。
  4. 4 パンの耳を落として、半分にカットしたら完成!

きっかけ

高校の時調理実習で習ったレシピです。

おいしくなるコツ

砂糖はかくし味です。水をいれるとふんわりすると先生が教えてくれました。

  • レシピID:1390002809
  • 公開日:2011/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
玉子サンド
なぜかきりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る