ゆで卵の 黄身だけ マヨネーズ和え♪ レシピ・作り方

ゆで卵の 黄身だけ マヨネーズ和え♪
  • 約10分
  • 100円以下
カゲジジ
カゲジジ
ゆで卵だけでなくて 黄身に味をつけると お弁当に合いますね。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 卵は 湯で卵にします。
  2. 2 半分に切り 黄身だけを とり出して 黄身を潰したものを 味塩コショウ、マヨネーズで和えます。
  3. 3 和えたものを 白身のくぼみに戻して完成です。

きっかけ

お弁当に いつも卵焼きばかりでは 飽きるので 茹で卵をアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

お弁当箱に 卵が丸くて すわりが悪いときは あらかじめ 白身の底面を 少し切って 平らにすると 治まりが 良くなります。その場合 切った白身も黄身の中に混ぜて 使いましょう。

  • レシピID:1390001122
  • 公開日:2011/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
ゆで卵のマヨネーズ和え
カゲジジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • あ~ち
    あ~ち
    2019/04/02 14:38
    ゆで卵の 黄身だけ マヨネーズ和え♪
    ゆで卵を作っておいていたのでお弁当用にササッとできました!変化が出ていいですね!( ^ω^ )
  • 大地太郎
    大地太郎
    2011/10/19 01:47
    ゆで卵の 黄身だけ マヨネーズ和え♪
    見た目がとてもかわいらしく、しかも美味しい・・・。ごちそうさまです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る