アプリで広告非表示を体験しよう

タジン鍋で!ベーコンと蒸し野菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ruri2005
タジン鍋でふっくら美味しく、彩りよく蒸し野菜が出来上がります。野菜はありあわせのものを自由に使いましょう。

材料(2人分)

キャベツ
90g
もやし
50g
にんじん
20g
50ml
お好みのタレ(ポン酢やごまだれなど)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんはいちょう切り、キャベツはざく切り、ベーコンは一口大に切ります。
  2. 2
    タジン鍋にもやしを敷き、上にベーコンを均等にのせます。
  3. 3
    2にキャベツとにんじんをのせ、水を回しいれます。
  4. 4
    ふたをして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして7~8分加熱して蒸します。
  5. 5
    フタを外し、皿の上にのせ、小口切りにしたわけぎをちらします。お好みのたれでどうぞ。(この日はポン酢にすりごまを入れました)

おいしくなるコツ

今まで同じ手順でホーロー鍋で作ってましたが、タジン鍋で作ると驚くほど野菜に甘みがあり、彩りも綺麗に仕上がります。同じ時間で火が通るように野菜の大きさ、厚さを揃えるのがコツです。冷蔵庫のありあわせの野菜でもどうぞ。

きっかけ

買ったばかりのタジン鍋で試しに野菜を蒸してみました。

公開日:2010/10/23

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
蒸し野菜

このレシピを作ったユーザ

Ruri2005 ■□高校生の息子と自分のお弁当を作り、夜は食事を作ります。□■ 調達担当:自分ときどきチビたちおつかいたまに有機野菜の宅配 物流倉庫担当:冷蔵庫と食糧品ラック、ベランダと庭の家庭菜園 実働担当:包丁まな板、コンロに鍋などの調理器具 配給担当:皿やおわん、はしなどの食器類 会計担当:自分そして相棒の電卓 食糧計画担当:チビ2人ときどきオット 記録広報担当:スケール、DMの裏紙メモ、楽天レシピ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする