アプリで広告非表示を体験しよう

ピーナツと白胡麻の黒糖キャンディ(クッキー) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YMeiJ
私の一番のお気に入りローカルスナック、落生糖。キャンディと言いますが、飴ではありません。本来、白糖、麦芽糖を使いますが、ヤシ糖(黒糖)、水飴で代替しています。

材料(8-10人分)

ピーナツ(殻無し)
400g
白胡麻
70g
ヤシ糖(黒糖)
220g
穀物酢
大さじ1
水飴
20g
80ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーナツと白胡麻をフライパンで乾煎りする
  2. 2
    大きめのフライパンにヤシ糖(黒糖)を中火で溶かし始め、途中で穀物酢を入れて完全に溶かす
  3. 3
    水飴、水を入れてよく混ぜ、撹拌しながら沸騰させる。とろみが強くなるまで水分を飛ばす。
  4. 4
    火をつけたままピーナツと白胡麻を一気に入れ、水分が飛んで重くなるまで撹拌し続ける
  5. 5
    耐熱性の平らな台にクッキングペーパーを敷き、その上に4を平らに広げる
  6. 6
    厚みはなるべく薄くする。

    熱いうちに包丁で16等分(好きな大きさ)に切り離しておく。
  7. 7
    固まったら出来上がり

おいしくなるコツ

砂糖はココナツ糖(グルマカウ)を使っていますが、あっさりさせたいなら白糖、コクをつけたいなら黒糖やその他の天然糖を使ってください

きっかけ

シンガポールではどこでも見かける素朴な駄菓子で、作り方を把握しておきたかったので

公開日:2021/05/24

関連情報

カテゴリ
ピーナツ(落花生)簡単お菓子世界のお菓子

このレシピを作ったユーザ

YMeiJ シンガポール在住。シンガポールで無理矢理作る和食や和菓子、現地ならではの料理、東南アジア料理、洋菓子など、ノーコンセプトで投稿しています。 著書 (キンドル読み放題で無料): 『日本の台所で作るアジアごはん』http://www.amazon.co.jp/dp/B098PH28W2 『日本の台所で作るアジアのおかし』https://www.amazon.co.jp/dp/B09BLNZ41B

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする