アプリで広告非表示を体験しよう

簡単カップ寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おむすびまるこ
魚介が苦手な娘には、生ハムでお寿司風にアレンジします。

材料(2人分)

生ハム
6枚
1個
少々
胡椒
少々
小さじ1/2
水菜
1/4株
梅干し
1個
うずらの水煮
2個
温かいご飯
150g
すし酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は溶きほぐし、塩・胡椒を混ぜる。梅干しは荒みじん切りにする。うずら水煮は半分に切る。
  2. 2
    フライパンに油を入れて弱火で熱し1の卵を流し入れて薄焼きにする。まな板に取り出し、細切りにする。
  3. 3
    温かいご飯にすし酢を混ぜ、器に盛り付ける。水菜、卵を入れ、生ハムを軽くねじりながら丸め、中央に梅干しを置いてお花に見立てて盛り付ける。うずらの卵を添える。

おいしくなるコツ

お好みで、ぽん酢をかけても美味しいです。

きっかけ

手早くひな祭りのご飯を作ろうと考えました。

公開日:2021/03/03

関連情報

カテゴリ
ひな祭り向けアレンジ生ハムすし酢すし飯

このレシピを作ったユーザ

おむすびまるこ 料理関係の仕事をしています。好評だったメニューを載せていきます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする