アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食おやつ】マカロニごまきなこ【手づかみ】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himamama_0401
娘が大好きなマカロニごまきなこ!ごまときなこで栄養価UP!手づかみもしやすく、離乳食後期におすすめです。みじん切りをすれば離乳食中期からもOKです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

マカロニ
適量(茹で上がりで50g〜80g)
すりごま
適量
きなこ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯でマカロニを茹でる。表示時間の2〜3倍くらいだと柔らかくて食べやすいです。
  2. 2
    お湯を切り、きなことごまをまぶして完成!
  3. 3
    マカロニをたくさん茹でて、残りは冷凍保存も可能です。
    ごまときなこは解凍後にまぶして下さい。
    9ヶ月の娘は70gほど食べます。

おいしくなるコツ

娘は9ヶ月で歯が8本生えているため、マカロニを切らずにそのまま与えていますが、初めは誤嚥防止に半分くらいが良いかもしれません。中期の場合はみじん切りからスタートして下さい。小麦、ごま、大豆アレルギーに注意してください。

きっかけ

手づかみで食べたい娘のお気に入りです。

公開日:2020/01/27

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)その他のパスタ幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

himamama_0401 1歳の女の子ママです。 妊娠中からはまった麹。大人のご飯だけではなく、便秘がちな娘のために麹を使った発酵離乳食を作っています。 あまり知られていない発酵離乳食のレシピを中心にご紹介します。 Instagram @himamama_0401 毎日の離乳食の献立を載せています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/14 17:25
子どもが喜んで食べました!
kazumi_pug
作って頂きありがとうございます!!! 我が家も今日作りました♪ (遅くなって申し訳ございません…)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする