アプリで広告非表示を体験しよう

あったか♪しょうがあんうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TOMOMI9968
夏でもエアコンで冷えた体にしょうがであったかうどんです♪
みんながつくった数 2

材料(1.5人分)

冷凍うどん
1.5玉
長ネギ
5cm
小松菜
2株
生姜チューブ
小さじ1
500cc
白だし
大さじ2
片栗粉
大さじ1
水(片栗粉用)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は細かく切り、長ネギはみじん切りにし、
    鍋に水を入れ火をつけたら切った小松菜と長ネギを入れます。
  2. 2
    冷凍うどんを入れ、麺をほぐします。
    次に白だしと生姜を加えます。
  3. 3
    煮えてきたら水溶き片栗粉をお玉でかき混ぜながら入れ、とろみをつけます。
    味が整ったら器に盛って完成です!

きっかけ

冷房で体が冷えてしまったので、体の温まるうどんを作りました!

公開日:2015/08/11

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2016/03/08 17:23
とろーり生姜あんでとってもポカポカ(*´艸`*) 美味しかったです
ボンド子
こんばんは~☆ こちらもお試しいただきありがとうございます(^^) 生姜たっぷりでとても美味しそうです~☆ ポカポカ間違いなしですね! レポ感謝です☆
2016/01/29 16:02
生姜のあんかけに卵もスペシャルサービスです(u u) 身体の芯からほこほこになって、とっても美味しかったです^^*
はなまる子♪
わぁ~卵ものってとても美味しそうなおうどんですね(*´-`) 生姜でポカポカ間違いなしです☆ 作って頂きありがとうございます(^^) いつもレポ感謝です☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする