アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食☆豆腐としらすの野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももぞう。
お豆腐としらすと野菜であんかけにしました。

材料(2人分)

豆腐
5センチ角
しらす
10g
鞘から出した枝豆
20g
にんじん
1センチ
玉ねぎ
1/4コ
和風だし(レシピID1380006409)
2ブロック
めんつゆ
小さじ1/4
100ml
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは1センチ幅に切り、薄くスライス。
    玉ねぎは粗みじん切り。
    茹でた枝豆は鞘から出し、薄皮をむいて、粗みじん切り。
    しらすは熱湯をかけて塩抜きし、水気を切る。
  2. 2
    1を鍋に入れて、水を加えて火にかけ、沸騰したら弱火にし、水分がなくなるまで茹でる。
    にんじんが柔らかくならない場合は適宜、水かお湯を足してください。
  3. 3
    鍋の中の水分が、なくなってきて、にんじんが柔らかくなったら、枝豆としらす、和風だしを加える。
  4. 4
    和風だしが溶けたら、豆腐を入れて崩しながら全体を混ぜ、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。

きっかけ

家にあるストック材料で手軽に離乳食!

公開日:2013/06/29

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

ももぞう。 こんにちは。 現在、一児のママ奮闘中です。 ベビーさんの離乳食を始めてからの覚書にしようと思います。 おかげさまで?こんなズボラメニューばかりでもスクスク育ち、おそらくもうすぐ幼児食です。 ドキドキ。。 あとは、大人ごはんもちょこちょこと。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする