アプリで広告非表示を体験しよう

桃かぶ ねぎ味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あちゅおちこ
和風のバーニャカウダのようでとてもおいしかったです。

材料(2人分)

桃カブ
20g
ブロッコリー
1/4株
☆薬味ねぎ
4本
☆味噌
50g
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆醤油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まず、ねぎ味噌をつくります。

    ねぎを小口切りにし、中火~強火で焦げないように炒めます。
  2. 2
    ねぎに火が通ったら、弱火にして☆の材料を混ぜ合わせたものをフライパンに入れ、水分を飛ばします。
  3. 3
    桃かぶを薄くスライスします。

    ねぎ味噌につけながら食べます。

おいしくなるコツ

新鮮な野菜が手に入ったら、ぜひ生でねぎ味噌と一緒に食べてみてください。 余ったねぎ味噌はほかにもいろいろ使えます。

きっかけ

ねぎ味噌を作り置きしようと思ったので。

公開日:2013/01/15

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
桃かぶ ねぎ味噌つけ

このレシピを作ったユーザ

あちゅおちこ 何よりも食べることが好きで、おいしいことが嬉しいです。 塩やたまごはできるだけ控えめに使用したいと考えています。 魚が好きなのですが、手間などいろいろ考えるとなかなか使用できません。 パスタが大好きなのですが、日本人である以上は和食を上手に作れるようになりたいなと思う今日この頃です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする