とろろ入りホットドック レシピ・作り方

とろろ入りホットドック
  • 約10分
  • 100円以下
1a3
1a3
とろろを入れるので、パンが時間がたってもべちゃべちゃしません。味もとろろの味はほとんど感じません。白菜はキャベツでも

材料(1人分)

  • ホットドック用パン 1個
  • ソーセージ 2本
  • 白菜 15g
  • とろろ昆布 適量
  • ケチャップ 適量
  • からし 適量

作り方

  1. 1 白菜を細切りにする。耐熱容器に入れる。別の容器に水を張り、ソーセージを入れる。白菜とソーセージをレンジに2分かける。あら熱がとれたら白菜をしぼる。
  2. 2 ソーセージの水を捨て、水をきる。パンの切れ目にとろろ昆布を入れ、その上にケチャップとからしを入れる。その上に白菜、ソーセージを入れて出来上がり。

きっかけ

とろろこんぶが余っていたので

  • レシピID:1380004380
  • 公開日:2012/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットドッグ
料理名
ホットドック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る