アプリで広告非表示を体験しよう

お雑煮(白味噌) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1a3
もちは焼いていれても、煮てもいいです
みんながつくった数 1

材料(5人分)

1000cc
白味噌
大さじ3
にんじん
1本
小芋
2個
大根
1/5本
干ししいたけ
2枚
だしこぶ(5センチ×1センチ)
2枚
かつおぶし
適量
大根の葉
適量
もち
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは輪切り、大根はいちょうぎり、大根の葉は小口ぎり、小芋は食べやすいおおきさに切る。
  2. 2
    鍋に昆布、干ししいたけをちぎっていれる。野菜と、水を加え、煮る。もちはトースターで焼く
  3. 3
    材料がやわらかくなったら白味噌、かつおぶし、もちを加える

きっかけ

母から教えてもらいました

公開日:2011/01/02

関連情報

カテゴリ
その他の汁物お雑煮
料理名
お雑煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/01/21 21:58
おもちが余ったので作ってみました。美味しく頂きました♪
mokurenren
おいしそうにできあがっていますね♪ 作っていただいてありがとうございます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする