アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆大葉ハムチーズ春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やえまる
材料3品を包んで揚げるだけ!味付けもいらない超お手軽レシピです(^o^)お弁当やおつまみにピッタリで、お料理初心者でも気軽に作れます♡
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

春巻きの皮
8枚
ハム
8枚
スライスチーズ
4枚
大葉
16枚
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チーズを半分に切る。
  2. 2
    春巻きの皮一枚に、ハム1枚→チーズ1/2枚→大葉2枚(横に並べる)の順に乗せて普通の春巻きと同じように巻いていく。
  3. 3
    同じように残りの7個も巻いていく。
  4. 4
    フライパンに、サラダ油を1cmぐらいの深さになるぐらいの量を入れて中火で熱する。
  5. 5
    菜箸の先を入れてシュワシュワするぐらいの温度になったら、春巻きを入れて片面ずつ揚げる。
  6. 6
    こんがりきつね色になるまで揚げたら、油を切って完成\(^o^)/

おいしくなるコツ

味付けはしなくても、ハムとチーズの塩気でちょうど良く仕上がります☆ チーズは、他の食材の間に挟むことで溶け出して油がハネるのを防いでくれます!

きっかけ

春巻きの中身の具材を作るのが面倒な時に、サクッと作れるレシピを考えました!

公開日:2024/06/11

関連情報

カテゴリ
春巻きしそ・大葉その他のハムお弁当のおかず全般簡単おつまみ
関連キーワード
時短 簡単 節約 おつまみ
料理名
大葉とハムチーズの春巻き

このレシピを作ったユーザ

やえまる 簡単なズボラ料理が多いですが、真似しやすいお手軽レシピが自慢です!

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/18 09:06
作り易く美味♡ズボラで揚げずにトースターですσ(^_^;父が好きな物は人の分まで食べちゃうので個人盛り・半分は炒めたしめじも入れかさ増しするも、秒完食∑(゚Д゚
きのう何食べた?
レポートありがとうございます(^^)!しめじ入りも旨味が出て美味しそう〜♡キレイな焼色ですね!簡単で手軽なレシピなので、ぜひリピートしてみてください❣

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする