アプリで広告非表示を体験しよう

三つ葉のおひたし☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン茶々
香りと食感と爽やかさで美味しかったです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

三つ葉
2束
出汁
50cc
醤油
大さじ1/2
鰹節
4つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出汁と醤油をボールに入れて混ぜる。
  2. 2
    鍋にお湯を沸かし、三つ葉を水洗いし根本から入れて色が鮮やかになるまで茹でる。
    ※茹ですぎ注意
    ※写真では根本を切っていますが、茹でる時は切らない方が手順3で切りやすいです。
  3. 3
    水を絞り、2、3センチ幅に切り、ボールの調味料に浸し味を馴染ませてからお皿に移して鰹節をふたつまみほど乗せたら完成☆

おいしくなるコツ

手順3でボールに入れて味を馴染ませるのは冷蔵庫に入れて冷やした方が美味しいと思います(^^)

きっかけ

他の料理で使い、余っていたため。

公開日:2021/08/04

関連情報

カテゴリ
その他の和え物100円以下の節約料理簡単夕食簡単おつまみその他の野菜

このレシピを作ったユーザ

ジョン茶々 日常のごはん作りを少しずつ載せていこうかなと思っています☆ 宜しくお願いします(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/02 19:54
参考書にさせていただきました
ふみふみこ
参考にして頂いてありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする